買う前・買う時・買った後…
安心なでんきやさん

TEL0566-42-1161
FAX 0566-42-1187

水曜日定休日 営業時間9:00~19:00

エアコンクリーニングっていつやった方がいいの?

日中はまだ暑いですが、夜がちょっとだけ涼しくなりましたねー

こんにちはーまみです。

今日はエアコンクリーニングのお話です。

毎年エアコンクリーニングは5月末までで一旦予約を打ち切らせていただきまして、

8月のお盆過ぎから再開しています。

現在順番にご予約のお客様から対応させていただいています。

エアコンクリーニング当店は分解洗浄しています

店はこのようにビニールをかけてジャーとやるやり方ではなくって

それぞれの部品を分解して部品ごとにお掃除するというやり方です。

こんな感じでバラバラに・・・

エアコンもこんな状態になります(笑)

見たことない姿ですね(笑)

この部品を一つ一つ洗い、また組み立てていくというわけです。

なのでめっちゃキレイになります。

(時々取付状況などでどうしても分解が無理な場合もあったり、日立以外だと時々ジャーとやるときもあります)

エアコンの中ってみんな見ると、えーーーー(´;ω;`)ウッ…という状態になってるので、

よく使うところ、キッチンなどは、2年に一回、せめて3.4年に一回はやったほうがいいですねぇ~

エアコンの内部も汚れるんですけど、一番風の出具合に影響するのはこのファンの部分。

エアコンクリーニングビフォー

ひぇーーーですけど、こんな感じなのですよぉ( ゚Д゚)

これをピカピカにします(^^♪

エアコンクリーニングアフター

扇風機と一緒で羽が汚くなると風量がないし、音も大きいですよね。

エアコンもおんなじです。

絶賛エアコンクリーニング中です

現在のお値段はここに載せておきますね~

みえますか?

お電話、またはラインにて受付しています。

ナコータカスラインはここをクリック

↑↑こちらからラインへどうぞ~

題名にある最後にエアコンクリーニングっていつやった方がいいの?ってことですが・・・

やりたいときにやるが一番です(笑)

というのも、エアコンは年間商品です。

けっこうエアコン使わなくなってからやりたいといわれる方みえるんですが、

昨日暑くて冷房だったのに、今日はめちゃ寒くて暖房~なんてこともよくあります。

やりたいときにやってください。それが一番です(^_-)-☆

私たちはなるべく寒い冬よりも今の季節がやりやすいです。

やるのは店長と息子の純平ですが(笑)

よろしくお願いします(^^♪

 

この記事の執筆者

Picture of まみしゃちょー

まみしゃちょー

社長です。”まみしゃちょー”と呼ばれ、お客様からの信頼度はバツグンです。親しみやすさ、優しさ、強さを兼ね備えた、ついていくべき社長です。仕事もプライベートも思い立ったらすぐ行動!の行動力、ハンパないです(笑)
アーカイブ
カテゴリー

447-0872
愛知県碧南市源氏神明町24
電話番号:0566-42-1161
定休日水曜日
営業時間9時~18時30分
駐車場:3