ペンをとり‥思わず黒板へしたためた想いとは?
今日はポカポカ陽気すぎて‥
思わず口にしてしまうのを抑えて‥
ペンを取り‥黒板へその想いをしたためてみました

(↑↑この日本語の使い方が正しいのかはわかりません(笑))

「口にしてしまうのを抑えて」って‥
めっちゃ‥公表してますけどーーー



黒板‥気づく人は気づくけど‥気づかない人は気づかない

気づいてくれる人が一人でもいてくれたら‥
いいんです

こんにちわー
しゃちょーまみです


今度の創業祭に向けて‥
模様替えをするんだけど‥
広い店内ではないので‥
限られた空間の中で‥どうしたら‥見やすいか‥
来てくださった‥お客さんに‥手にとって触ってもらって‥というのが、今私が描いてる理想像なので‥
少しでも近づけるように‥



明日はみんなへその段取りを伝えないといけないので‥スムーズに行くようにレイアウトを図にして‥写真にして‥妄想ちゅうです




だって‥こんなにやるって宣言しちゃったんだもん
↓↓↓



だし‥チラシ載せた以外にも‥たくさんやりたいことがあって‥
そんなに場所があるかな?

そうそう
そろそろ‥お客さまの手元に届くかな~✴これ‥


「お米詰め放題」の袋を同封してあるんだけど‥ちょっと透明過ぎてわかってもらえるかな?と心配



気づいてもらえるように‥袋の上に‥券をつけといたんだけどね




あと心配なのが‥
この袋‥
「袋ちっちゃ❗」って‥思ってるかなー?って(笑)
頑張れば2合半くらいは入るよぉー



だから許してー



お得意様向けのお手紙には‥ちゃんとアンケートを書いてきてくれたら‥もう1回挑戦できる
なんて特典も付きよー





さらにその場で計測して‥優勝者さんには‥後日‥お米五キロ差し上げます❗

ちゃんと‥「袋ちっちゃ❗」って思った人へも‥メッセージ付けてありますよー(笑)
まぁ‥楽しんでくださいね



まずは‥私たちが楽しみます




当日使うアイテム‥試着中



この記事の執筆者

まみしゃちょー
社長です。”まみしゃちょー”と呼ばれ、お客様からの信頼度はバツグンです。親しみやすさ、優しさ、強さを兼ね備えた、ついていくべき社長です。仕事もプライベートも思い立ったらすぐ行動!の行動力、ハンパないです(笑)