創業祭2日目~
元気に開店しまぁす\(^o^)/「おこげごはん」ってやっぱり好き?
元気に「お米つめ放題」二日目~
いやいや‥創業祭だし
一人でノリ突っ込み
しゃちょー
まみです


おはようございまーーす

昨日はたくさんの方々のご来店ありがとうございます

毎回‥準備万端と思いながら‥いつもバタバタで始まってしまうことを猛反省ちゅ~



ですが‥無事に開店しました

今回は‥見て‥触って体験してもらえるように‥店内‥体験型でご用意しました


そして‥

「お米つめ放題で必死なお客さま」
詰めるのがお好きな方は‥ほんと‥お上手でございます(笑)
お届けした袋が‥小さくて‥

「こんなんちっちゃいやーん
」
‥って言われたけど‥けっこう入るんだよぉー
もう

150グラムで1合だからねー

少ない人でも‥495グラムは詰めてる

今のところ‥昨日の最終結果は‥

591グラムの石川さん



この膨らみ具合が素敵です

来られたお客さまで‥
ふだん‥つめ放題なんてやらない旦那様も‥最初は「できとるやつ持って帰るわ」って言ったけど‥「やってみるか」って~(笑)
ちょっぴり詰めてる姿が似合わなくて笑っちゃいました

みなさん楽しんでいただけたようです




いつものことなんですけど‥お客さんがたくさんで‥忙しいときは‥写真が撮れなくて残念なのですが‥



その中でも‥撮れた奇跡の1枚はこちら‥

「ヨシノクラフトさんから‥パラパラ炒飯を伝授ちゅー」というところ~

そして‥

「しゃっきり‥もちもち‥どっちが好み?」みなさんに投票してもらいましたよ
さらに‥おこげごはんの試食。。

「パンも焼きましたよ~」
写真はすべて昨日のものですが‥
今日も‥同じモードでやりますぅー
ぜひいらしてくださーい

もちろん‥エアコン‥冷蔵庫‥テレビ‥LEDなどの買い替えのご相談と新しく設置のお客さまも‥見にきてくださいましたー

お手紙届いてない方も「ブログみたよ
」と言ってくだされば大丈夫ですーー




気になる体験型ありましたら‥お気軽に来てくださいね
今日はさらに「お米つめ放題」の記録が塗り替えられるか‥楽しみでーす

今日も元気に開店ですよ

この記事の執筆者

まみしゃちょー
社長です。”まみしゃちょー”と呼ばれ、お客様からの信頼度はバツグンです。親しみやすさ、優しさ、強さを兼ね備えた、ついていくべき社長です。仕事もプライベートも思い立ったらすぐ行動!の行動力、ハンパないです(笑)